ヒトノードンの特徴と使い方

ヒトノードンの特徴と使い方 モノノードン

本記事はNintendo Switch『ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング』に登場するヒトノードンの特徴と使い方です。ヒトノードンの呼び出し方、ポートの機能、設定の詳細、使い方の例を解説しています。

スポンサーリンク

ヒトノードンの特徴

ヒトノードンを呼び出す
画像ヒトノードン
分類モノ
役割ゲーム画面にヒトを出す。入力に応じて前後左右の移動とジャンプ、アクションをする
登場レッスン番号レッスン1
レッスン4
レッスン5
レッスン7

呼び出すときは「モノ」→「キャラクター」→「ヒト」です。1つのゲームに最大8人のヒトノードンを呼び出せます。

ポート

ヒトノードンのポート

★入力ポート

ポート名ポートの機能入力された数の扱い
前後入力された数を速度として前後に移動させる。マイナスの数なら手前に、プラスの数なら奥に移動する-2.00~2.00にクランプ
左右入力された数を速度として左右に移動させる。マイナスの数なら右に、プラスの数なら左に移動する-2.00~2.00にクランプ
ジャンプ0.00以外が入力されるとヒトをジャンプさせる。0.00以外が入力される時間が長いほど高くする0.00か0.00以外かで判定
アクション入力に応じてヒトにアクションさせる
・0.00≦入力値<1.00:アクションしない
・2.00≦入力値<3.00:「やったぜ」
・3.00≦入力値<4.00:「パンチ」
・4.00≦入力値<5.00:「キック」
・5.00≦入力値<6.00:「ターン」
・それ以外:設定「アクション」に指定したアクション
0.00か0.00以外か判定

★出力ポート

なし

★れんけつ

ポートの機能入力された数の扱い
上のれんけつポート他のノードンの「下のれんけつポート」からここにつなぐと「れんけつ」できる。すべての「下のれんけつポート」とつながる

設定

ふるまい

ヒトノードン-ふるまい

モノのふるまいを指定します。見える、当たる、動く、こわれる、こわす、その他があります。その他では、ヒトノードンが当たった/壊れた時に音を鳴らすかどうかと、てノードンがヒトをつかめるかを設定できます。

動くはオン固定です。

いろ

ヒトノードン-いろ
ヒトノードン-全12カラー

表示する時の色を指定します。「じどう」では自動的に決まります。

いどうきじゅん

ヒトノードン-いどうきじゅん

何を基準に移動させるかを指定します。ヒトノードンでは、ローカルは選択できません。

設定値説明
ワールド入力された数をワールド座標での方向としてモノを移動させる(世界の方向を基準に動く)。ワールド座標とはモノ自身やカメラの向きと関係なく、ワールドの方向を基準にした座標のこと
カメラ入力された数をカメラ座標での方向としてモノを移動させる(カメラが見ている方向を基準に動く。Z+が奥で、X+が向かって右)。カメラ座標とはカメラから見た向きを基準にした座標のこと

その他

ヒトノードン-その他の設定
設定内容
アクションデフォルトのアクションを指定する。「やったぜ」「パンチ」「キック」「ターン」が指定できる。ここで指定したアクションが出る条件に付いての詳細はアクションポートを要確認。(※アクションポートに1.00の入力が来ると指定のアクションをする)
いどうスピード移動する時の速度の倍率を指定する。0.00~2.00が指定できる
ジャンプ力ジャンプする時の速度の倍率を指定する。0.00~4.00が指定できる
おおきさ大きさを指定する。X/Y/Zの比率は固定。X/Y/Zすべてが0.10~10.00に収まるような大きさだけ指定できる
位置ゲームを実行した時や、リセットした時の位置を指定する。X/Y/Zそれぞれ-100.00~100.00が指定できる。単位は「メートル」。ただし「動く」がオンで、ワールドの「かたち」が「ユカ」「ドーム」「直方体」「円柱」の時は、Y=0の面より下にめり込まないようにYが調整される
Y軸回転ゲームを実行した時や、リセットした時のY軸まわりでの方向を指定する。-180.00°~180.00が指定できる
せんかい速度移動方向が変わる時の振り向く速度の倍率を指定する。0.00なら振り向かずに移動する。0.00~1.00が指定できる

使い方の例

基本のつなぎ方

ヒトノードンの基本のつなぎ方

例えばYのボタンノードンをヒトノードンのアクションポートに繋ぐと、Yボタンで設定してあるアクションを行います。

パンチしながら球を発射

パンチしながら球を飛ばす
パンチで球を発射する仕組み

格闘ゲームの飛び道具のようにパンチで球を発射します。繋ぎ方は画像参照。モノを発射ノードンの設定は、素材が無重力、発射方向がZ-、発射間隔(秒)が0.50です。

球の大きさや、発射スピードを変えて、テクスチャノードンに絵を描いて貼りつければ、より飛び道具っぽくなります。

ヒトをスティックで動かす仕組みはノードンガイドで詳しくやっています。

以上、ヒトノードンの特徴と使い方でした。

全てのノードンの一覧まとめはこちら。


ゲーム内リファレンスを参考に書いたものです。本記事に使用しているゲーム画像や著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。© Nintendo

モノノードン
スポンサーリンク

Amazonでのお買い物は、Amazonギフト券をチャージして購入するのがお得です。チャージするだけで最大2.5%のポイントが貰えます。

プログラミングを本で学ぶ

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
この記事を書いた人
ぷろみーちゃん

Switchゲーム大好きな成人女。switchソフト『ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミング』攻略中。更新遅くてごめんなさい。よければリピーターになってください!(2021/6/1開設)

ぷろみーちゃんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました