本記事はNintendo Switch『ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング』に登場するクルマノードンの特徴と使い方です。クルマノードンの呼び出し方、ポートの機能、設定の詳細、使い方の例を解説しています。
クルマノードンの特徴
画像 | |
---|---|
分類 | モノ |
役割 | ゲーム画面にクルマを出す。入力に応じてアクセル・ハンドルでの移動やジャンプをする |
登場レッスン番号 | レッスン6 |
呼び出すときは「モノ」→「キャラクター」→「クルマ」から呼び出します。クルマノードンは1ゲームあたり8体まで呼び出せます。
ポート
ポート | ポート名 | ポートの機能 | 数の扱い |
---|---|---|---|
入力 | アクセル | 入力された数がプラスならクルマは前進する。マイナスなら後進する。前進中にマイナスの数が入力されたり、後進中にプラスの数が入力されるとブレーキをかけ、クルマを停止させようとする | -2.00~2.00にクランプ |
ハンドル | 入力された数に応じてハンドルを切り、クルマをカーブさせる。プラスの数なら右に、マイナスの数なら左にハンドルを切る | -1.00~1.00にクランプ | |
ジャンプ | 0.00以外が入力されるとクルマがジャンプする。0.00が入力される時間が長いほど高くジャンプする | 0.00か0.00以外か判定 | |
出力 | なし | なし | なし |
れんけつ | 上のれんけつポート | 他のノードンの下のれんけつポートにつなぐと連結する。全ての下のれんけつポートとつながる | なし |
設定
設定 | 説明 |
---|---|
ふるまい | モノのふるまいを指定する。動くはオン固定 |
いろ | 表示する時の色を指定する。自動は自動的に決まる※ |
移動スピード | 移動する時の速度の倍率を指定する。0.00~2.00が指定可能 |
ジャンプ力 | ジャンプする時の速度の倍率を指定する。0.00~2.00が指定可能 |
おおきさ | 大きさを指定する。X/Y/Zの比率は固定で、全てが0.00~10.00に収まるような大きさだけが指定可能 |
位置 | ゲームを実行した時やリセットした時の位置を指定する。X/Y/Zそれぞれ-100.00~100.00が指定可能。単位はメートル ※動くがオンでワールドの形がユカ・ドーム・立方体・円柱の時は、Y=0の面より下にめり込まないようYが調整される |
Y軸回転 | ゲームを実行した時やリセットした時のY軸まわりでの方向を指定する。180.00°~180.00°が指定可能 |
※クルマノードンは全12カラーです。
使い方の例
- Bのボタンノードンを呼び出す
- ボタンノードンをクルマノードンのアクセルポートにつなぐ
Bボタンでクルマが走るようになります。
以上、クルマノードンの特徴と使い方でした。
クルマをコントローラーで操作するプログラムはノードンガイドで詳しくやっています。
自動運転プログラムの仕組み解説はこちら。
全てのノードンの一覧まとめはこちら。
ゲーム内リファレンスを参考に書いたものです。本記事に使用しているゲーム画像や著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。© Nintendo
コメント