大暴れ!モノを発射ノードン【ノードンガイド】

大暴れ!モノを発射ノードン【ノードンガイド】 ノードンガイド

本記事は『ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング』のノードンガイドから「大暴れ!モノを発射ノードン」の解説です。

ナビつきレッスンのレッスン1ではモノを発射ノードンを使い、お邪魔要素の球を設置しましたよね。モノを発射ノードンに出来ることを、ノードンガイドでおさらいしておきましょう。

スポンサーリンク

大暴れ!モノを発射ノードン

追加条件:レッスン1のステップ5をクリアする

登場するノードン
モノを発射ノードン モノを発射 ボタンノードン ボタン
画面の真ん中から直方体が発射されている
モノが発射される仕組み

画像のように、モノ発射ノードンは、置かれた場所からモノを飛ばすノードンです。どんなモノをどうやって発射するかは、設定画面から変更できます。

設定の「モノのかたち」から発射するモノの形を、「直方体」「円柱」「球」に変えられます。球に変えてゲーム画面を確認してみましょう。

発射するモノの形を変える
球を発射する

発射されるモノが球に変わりましたね。次は「発射スピード」を変えてみましょう。

発射スピードを上げる

発射スピードの数字を大きくするほど球が速く進みます。

次は「発射間隔(秒)」を変えてみます。次の球を何秒後に発射するかを設定します。4.00なら4秒間隔。1.00なら1秒間隔で球が発射されます。

発射間隔(秒)を短くする

最後は「発射方向」。これまでは「X+」方向に飛んでいました。これを上方向にに発射する「Y+」に変更してみよう。飛ぶ方向が分からない時は、設定画面の矢印の向きを見て決めましょう。

モノの発射方向を変える

球が上方向に発射されるようになりましたね!モノを発射ノードンの設定を変更すれば、発射されるモノのかたち、発射スピード、発射間隔、さらに飛ぶ方向も自由自在です。

ボタンを押した時にモノを発射する

これまでは自動で発射される仕組みでしたが、ボタンを押したら発射されるように、プログラミングしてみましょう。それにはボタンノードンを使います。

ボタンノードンとモノを発射ノードンをつなぐ

例えばYボタンのボタンノードンを呼び出し、モノ発射ノードンの入力ポートとつなぐと、Yボタンを押した時にモノが発射されるようになります。意外と簡単ですね。

まとめ

最後に大暴れ!モノを発射ノードンの要点をまとめておしまいです。

  • モノを発射ノードンを置いた場所からモノが発射される
  • 発射されるモノは「直方体」「円柱」「球」にできる
  • 発射スピードと発射間隔(秒)を設定できる
  • 発射方向を変えることもできる
  • ボタンノードンをつなぐとボタンを押した時に発射するようになる

ゲームプログラミングに、モノを発射ノードンは欠かせない存在です。モノの発射の基本はしっかりマスターしたいですね。以上、ノードンガイド「大暴れ!モノを発射ノードン」の解説でした。

ノードンガイドの一覧はこちら。


本記事に使用しているゲーム画像や著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。© Nintendo

ノードンガイド
スポンサーリンク

Amazonでのお買い物は、Amazonギフト券をチャージして購入するのがお得です。チャージするだけで最大2.5%のポイントが貰えます。

プログラミングを本で学ぶ

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
この記事を書いた人
ぷろみーちゃん

Switchゲーム大好きな成人女。switchソフト『ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミング』攻略中。更新遅くてごめんなさい。よければリピーターになってください!(2021/6/1開設)

ぷろみーちゃんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました