ノードンの特徴と一覧まとめ

ノードンの特徴と一覧まとめ【ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミング】 ノードン

本記事ではNintendo Switchソフト『ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング』に登場する不思議な生き物「ノードン」の特徴と一覧まとめです。ノードンとは何か、どう使うものか、頭に思い描くゲームを再現するのに必要なノードンはどれか。

ノードンの特徴をつかむのにご利用ください。

スポンサーリンク

ノードンの一覧

  • ノードンは全部で84体。プレイヤーが呼び出せないノードンを入れると85体
  • ナビつきレッスンに登場するノードンは合計45体
  • 入力・中間・出力・モノに分類される
  • 1つのゲームに使用できるノードンは最大512体。ワイヤーは最大1024個
分類 ノードン 特徴 登場レッスン
入力 定数ノードン 定数 設定された数をずっと出力し続ける 2/3/4/5/6/7
ボタンノードン ボタン コントローラーのボタンが押されたかどうかを出力する 1/3/4/5/6/7
スティックノードン スティック コントローラーのスティックが倒された量を出力する 1/3/4/5/6/7
タッチしたらノードン タッチしたら 画面がタッチされたかどうかを出力する なし
タッチ位置ノードン タッチ位置 タッチされた画面の位置を出力する なし
ふりノードン ふり Nintendo Switch本体やJoj-Conを振る加速度を出力する なし
かたむきノードン かたむき Nintendo Switch本体やJoy-Conが傾いた量や角度を出力する 2
オモテ面が上を向いたらノードン オモテ面が上を向いたら Nintendo Switch本体やJoy-Conの設定面がどれだけ上向きかを出力する なし
回転速度ノードン 回転速度 Nintendo Switch本体やJoy-Conの回転速度を出力する なし
モーションIRカメラノードン モーションIRカメラ Joy-Con(R)のモーションIRカメラに映った明るい部分をマーカーとして出力する なし
モノがこわれたしゅんかんノードン モノがこわれたしゅんかん 指定した種類のモノが壊れた瞬間に、壊れたモノの数を出力する 1/2/3/4/7
スタートしたしゅんかんノードン スタートしたしゅんかん ゲームをスタートした瞬間だけ1.00を出力する 6
分類 ノードン 特徴 登場レッスン
中間 けいさんノードン けいさん 入力された2つの数を+-×÷から設定した方法で計算して出力する 2/6/7
マッピングノードン マッピング 入力された数を、設定した出力範囲に合わせて変換して出力する 3/5/7
デジタル化ノードン デジタル化 入力された数を、切りのいい数字に変換して出力する なし
ルートノードン ルート 入力された数のルート(平方根)を計算して出力する なし
絶対値ノードン 絶対値 入力された数がマイナスならプラスに変換して出力し、プラスならそのまま出力する なし
+-反転ノードン +-反転 入力された数がプラスならマイナスに、マイナスならプラスに変換して出力する なし
0から変わったしゅんかんノードン 0から変わったしゅんかん 入力された数が0.00からそれ以外に変化した瞬間だけ、1.00を出力する なし
角度を位置にノードン 位置を角度に 入力された位置を角度に変換して出力する なし
角度を位置にノードン 角度を位置に 入力された角度を位置に変換して出力する なし
角度の差ノードン 角度の差 入力された2つの角度の差を出力する なし
くらべるノードン くらべる 入力された2つの数を設定した方法で比べて、条件を満たしたら1.00を出力する 2/3/4/5/7
ANDノードン AND 入力された2つの数がどちらも0.00でないとき、1.00を出力する 3/4/5/6
NOTノードン NOT 入力された数が0.00なら、1.00を、0.00以外なら0.00を出力する 3/4/5/6/7
フラグノードン フラグ 入力に応じてフラグのオンオフを切り替える。オンなら1.00を、オフなら0.00を出力する 4/6/7
カウンターノードン カウンター 入力された数を使ってカウントすを増減した結果を出力する 2/3/4/5/7
ランダムノードン ランダム 入力があると、ランダムな数を作り出して出力する なし
タイマーノードン タイマー 入力があると、一定時間後に1.00を出力する 1/2/3/4/6/7
スポイトノードン スポイト このノードンの照準がマーカーと重なっていたらシグナルを出力する なし
ワイヤーワープ入力ノードン ワイヤーワープ入口 入力された数を、同じUDのワイヤーワープ出口ノードンに伝える 4/5/6/7
ワイヤーワープロ出力ノードン ワイヤーワープ出口 同じIDのワイヤーワープ入口ノードンから伝えられた数をそのまま出力する 4/5/6/7
自分メモノードン 自分メモ プログラム画面上でだけ表示されるメモを入力できる 6
分類 ノードン 特徴 登場レッスン
出力 音を鳴らすノードン 音を鳴らす 入力があると、設定された音を鳴らす 2/3/4/5/7
BGMノードン BGM 入力があると、設定されたBGMを再生する 2/3/4/5/6
しんどうノードン しんどう 入力された数に応じた強さでJoj-Conを振動させる なし
重力をへらすノードン 重力をへらす 入力された数に応じてゲーム内の重力を減らす 3
時間を止めるノードン 時間を止める 入力された数に応じてゲーム内の時間を止める なし
リトライノードン リトライ 入力があると、ゲームを最初からやりなおす 1/2/3/4/6/7
ゲームおわるノードン ゲームおわる 入力があると、ゲームを終わらせる なし
ゲームきりかえノードン ゲームきりかえ 入力があると現在のゲームを終わらせて、設定された別のゲームへ切り替える なし
マーカー表示ノードン マーカー表示 入力に応じてマーカーを表示する なし
2Dマーカー表示ノードン 2Dマーカー表示 入力された数をこのノードン内の位置としてマーカーを表示する なし
ずっとマーカー表示ノードン ずっとマーカー表示 常にマーカーを表示する なし
赤外線ライトをひからせるノードン 赤外線ライトをひからせる 入力があると、Joy-Con(R)のモーションIRカメラの赤外線ライトを光らせる なし
パズルクリアノードンパズルクリア 0.00以外が入力されるとパズルクリア。呼び出し不可(チェックポイントに登場) なし
分類 ノードン 特徴 登場レッスン
モノ ヒトノードン ヒト ゲーム画面にヒトを出す。入力に応じて前後左右の移動とジャンプ、アクションをする 1/4/5/7
クルマノードン クルマ ゲーム画面にクルマを出す。入力に応じてアクセル・ハンドルでの移動やジャンプをする 6
UFOノードン UFO ゲーム画面にUFOを出す。入力に応じて前後左右上下の移動ができる 3
モノノードン モノ ゲーム画面にシンプルな形のモノを出す 1/2/3/4/5/6/7
オシャレなモノノードン オシャレなモノ ゲーム画面にいろいろな見た目のモノを出す 2/3/4/5/6/7
うごかせるモノノードン うごかせるモノ 入力に応じて、XYZ軸方向それぞれに移動できるモノを出す 2/7
まわせるモノノードン まわせるモノ 入力に応じて、XYZ軸それぞれで回転できるモノを出す 3
のばせるモノノードン のばせるモノ 入力に応じて、XYZ軸方向それぞれに伸び縮みできるモノを出す なし
エフェクトノードン エフェクト 入力があると、設定されたエフェクトを表示する 2/3/4/5/6/7
ことばつきモノノードン ことばつきモノ 設定された言葉をゲーム画面に表示する 2/3/4
数つきモノノードン 数つきモノ 入力された数をゲーム画面に表示する 2/3/5/6/7
テクスチャノードン テクスチャ 描いた絵をゲーム画面に表示する 3/4/5
さわっているセンサーノードン さわっているセンサー このセンサーに触っているモノの数を出力する 3/4/5/6/7
こわしたしゅんかんセンサーノードン こわしたしゅんかんセンサー れんけつ先のモノが別のモノを壊した瞬間に、壊したモノの数を出力する なし
こわれているセンサーノードン こわれているセンサー れんけつ先のモノが壊れたら、その後ずっと1.00を出力する 4
つかまれているセンサーノードン つかまれているセンサー れんけつ先のモノがつかまれているとき、1.00を出力する なし
位置センサーノードン 位置センサー このセンサーの位置を出力する 4/7
速度センサーノードン 速度センサー このセンサーの移動速度を出力する なし
加速度センサーノードン 加速度センサー このセンサーの加速度を出力する なし
角度センサーノードン 角度センサー このセンサーの回転角度を出力する なし
回転速度センサーノードン 回転速度センサー このセンサーの回転速度を出力する なし
スライドれんけつノードン スライドれんけつ モノとモノを平行移動できる状態でくっつける 4/7
フリースライドれんけつノードン フリースライドれんけつ モノとモノを3方向に平行移動できる状態でくっつける 5/7
ヒンジれんけつノードン ヒンジれんけつ モノとモノを回転できる状態でくっつける 4/7
ヒモれんけつノードン ヒモれんけつ 2つのモノをヒモでつなぐ なし
モノを発射ノードン モノを発射 指定した場所からモノを発射する 1/3/4/7
モノをこわすノードン モノをこわす 触れたモノを壊す。入力に応じて壊すかどうかを切り替えることもできる 4/5/7
モノワープ入口ノードン モノワープ入口 触れたものを、同じIDのモノワープ出口ににワープさせる 2/3/4/6/7
モノワープ出口ノードン モノワープ出口 同じIDのモノワープ入口に触れたモノがワープしてくる出口を出す 2/3/4/6/7
引力ノードン 引力 引力を発生させ、モノを引き寄せる なし
ワールドノードン ワールド ゲーム世界の形、見た目、明るさなどを変更する 2/3/4/5/6/7
ゲーム画面ノードン ゲーム画面 このノードンで囲まれた範囲をゲーム画面として映し出す 1/2/3/4
カメラノードン カメラ 設置した場所からゲーム画面を映し出す 5/6/7
カメラ位置ノードン カメラ位置 設置した場所をカメラの位置とする。カメラ位置は入力に応じて移動する なし
カメラ注視点ノードン カメラ注視点 設置した場所をカメラの注目する位置とする。注目する位置は入力に応じて移動する なし
カメラ方向ノードン カメラ方向 入力された数に応じて上下左右にカメラの向きを動かす なし
カメラ角度ノードン カメラ画角 ゲーム画面のカメラの画角を設定する なし
あたまノードン あたま カメラの周りにモノがくっつく。くっついたモノはカメラの移動や回転についてくる なし
てノードン Joy-Conの傾きで動かせる手を画面内に出す なし

ゲームをプレイしていない間もノードンの特徴や使い方を確認するなら、パッケージ版に付属している「ノードンふりかえりカード」が便利。単品購入もできます。

詳細はこちら。

ノードンとは

ノードンとはNintendo Switchの中に住む不思議な生き物たちの総称です。全部で84種類。ゲーム画面からは見えないゲームのウラガワ、「ノードンガレージ」という場所にいて、入力・中間・出力・モノのタブから呼び出して使用します。

※プレイヤーが使用できないノードンを入れると85種類です。

ノードンガレージの中
ノードンガレージとゲーム画面

例えば、ノードンガレージに「ヒトノードン」を呼び出すと、実際のゲーム画面にヒトが出現します。ノードンガレージに呼び出したノードンたちの繋がりによって、ゲームがプログラミングされます。

ゲームプログラミングを始めたら、ノードンを使うたび、実際のゲーム画面がどうなっているか、確認する癖をつけるようにしましょう。

ノードンガレージとゲーム画面は「+ボタン」で切り替えます。

出力・中間・出力・モノ

84種類のノードンは、入力中間出力モノの4つのタイプに分かれています。

タイプ特徴
入力【入力ポート】なし※
【出力ポート】あり
【れんけつ】なし
・出力ポートから何かを出力する
※かたむきノードンのみ入力ポートがあります。
中間【入力ポート】あり
【出力ポート】あり
【れんけつ】なし
・入力ポートから入ってきた何かを別のものに変換したり、計算した結果を出力する
出力【入力ポート】あり
【出力ポート】なし
【れんけつ】なし
・入力ポートから入ってきた情報と出力ノードンの特徴が合わさった結果がゲーム画面に出現する
モノ【入力ポート】あり/なし
【出力ポート】あり/なし
【れんけつ】あり
・モノをゲーム画面に出す。ノードンによって入力/出力ポートのないものがある。連結することで、ノードン同士がくっつく

入力ノードンは出力ポートからそれぞれ何かを出力します。出力ノードンは入力ポートから入ってきた情報をゲーム画面に出力します。入力と出力の間に中間ノードンを挟めば、入力された情報を別の情報に変換して出力してくれます。

ノードンをつなぐ

入力ポートと出力ポート

ノードンを繋いでゲームプログラミングするとは、つまりノードンの「入力ポート」と「出力ポート」を繋ぐことで、ゲーム画面に何かが起きる仕組みを作るということです。何が起きるかは使ったノードンによって異なります。

基本的に、入力、中間、出力ノードンは、1つをポンとノードンガレージに置いても何も起きないことがほとんどです。モノノードンはゲーム画面にそのモノを出現させますが、動きを付けるには入力ポートに何かを繋いだり、設定を変更する必要があります。

また、モノノードンにはれんけつポートという特殊なポートがあります。

れんけつポート

れんけつポートには「上のれんけつポート」と「下のれんけつポート」の2種類があり、連結すると、ノードン同士がくっつきます。例えば、円柱同士をくっつけて別の形を作り出したい時に、れんけつを使用します。

れんけつポートがあっても連結できないノードン同士がいます。

連結に関するノードンガイドはこちら。

ノードンの解説を見る

ノードンの解説画面
解説を見る方法

ゲーム内から全てのノードンの入力、出力、れんけつ、設定の解説を見ることができます。ゲーム中に「-ボタン」→「リファレンス」。またはノードンの設定画面の右上のボタンから開きます。

最後に

最後にノードンの特徴をまとめておしまいです。

  • ノードンはNintendo Switchの中に住む不思議な生き物
  • 全部で84種類のノードンが存在
  • 入力、中間、出力、モノの4つに分けられる
  • ノードン同士をつないでゲームを作ろう

以上、ノードンの特徴と一覧まとめでした。


本記事に使用しているゲーム画像や著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。© Nintendo

ノードン
スポンサーリンク

Amazonでのお買い物は、Amazonギフト券をチャージして購入するのがお得です。チャージするだけで最大2.5%のポイントが貰えます。

プログラミングを本で学ぶ

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
この記事を書いた人
ぷろみーちゃん

Switchゲーム大好きな成人女。switchソフト『ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミング』攻略中。更新遅くてごめんなさい。よければリピーターになってください!(2021/6/1開設)

ぷろみーちゃんをフォローする

コメント

  1. ゆなさ

  2. 音ノードん定数ノードンだったんですね。ありがとうございます。

  3. ぷろみーちゃんありがとう!!!

  4. ぷろみーちゃん、頼りになります!次からこの記事参考にします。ありがとうございます。

  5. ぷろみーちゃん頼りになります 記事を参考にしてやってみます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  6. 84s種類もあるのっ?おおすぎっ!

  7. リファレンスなんてあるのですね!知りませんでした。明日はじプロやって開いてみます!

  8. ノードン振り返りカードも84枚あるという事ですね。

  9. 出力と入力半たいです(°▽°)

  10. パズルクリアノードンゲームに組み込んでみたいなー(´∀`*)

    • 種類いろいろあって草wwww

      以上!

タイトルとURLをコピーしました